シーズン イン 

コン

2013年12月23日 12:00

2013.12.22

ここ数日の天気みててウズウズしておりました(笑)




想定外の積雪に少しびっくり!!
おかげで予定は少し変更となりましたが今シーズン初のスノーシューウォークを楽しんできました^^v。







前日、帰宅が遅くどうしようか悩みましたが・・・
翌朝、もしかしたらオレイナイカモーな雰囲気を家族にめちゃくちゃ醸しながら寝床へ・・・(笑)





いつもの登山口を目指すも・・・(苦笑)
登山口標高は800m。現在地300m。まぁ、僕の車ではどうあがいても無理なので林道脇の広場に車を放置。
自力で標高を上げることを決意。






すぐに車の轍は消え4駆車両も諦めた様子がうかがえる。その先に足跡はなく・・・。
林道とはいえほぼガードレールまで積もった雪でなかなか気持ち良い^^。







ほらっ。







ほらっ。







ほらっ。







ほらっ。







やっと登山口に到着。1時間半もかかった^^;。








この時点でタイムオーバー(T^T)。
ピークハントはあきらめ登山口横の東屋で飯食って引き返します。







東屋もこのありさま。








下りもこの雪の深みを楽しみながらゆっくりと。。。







白銀の世界を堪能しました。








途中で見つけたムカデ。
足・・・冷たいやろ(爆)

全部の足にスノーシュー履いたら・・・^^;。








年内にもっかいくらい行けるかな?







4駆がほしい・・・・サンタさん







そんな朝から雪山を堪能したこの日は奥様の誕生日でして・・・


いつも休日は山へ、キャンプへ、サッカーへ・・・と勝手ばかりしておりますので・・・・
罪滅ぼし的に(笑) イタリアンのコース料理をごちそうしました^^。

慣れない雰囲気で少し肩がこりました(笑)  でもおいしかった^^。









いつもありがとう^^。
これで来週も山へ・・・・(自爆)














MSR ライトニング アッセント 22 Men’s







MSR ライトニング フラッシュ 22







MSR ライトニング アッセント 22 Women’s







MSR ライトニング フラッシュ 22 女性用







MSR EVO ツアー







MSR タイカー 子供用




































あなたにおススメの記事
関連記事