キャンプのお供に・・・
年末に手に入れたものです。。。
-pomme Bath Speaker-
お風呂用のスピーカーなんですが・・・
キャンプに
音楽ってどうです?みなさん・・・。
スキー場で音楽が流れてるように・・・
フットサルコートに音楽が流れてるように・・・
キャンプ場に音楽があってもいいと思うんですよね~^^。
せっかく自然を満喫しに来てるんやから音楽なんて・・・ってのもごもっともな意見だとおもいますが^^;。
もちろんまわりのサイトに響き渡るようなのは問題外ですが・・・
かと言ってイヤホンもさみしいような気がするしなぁ~。
BGMとして軽く流れてると和むような気がします・・・^^。
もちろん流れる音楽にもよりますが・・・
たまたま見つけたこのスピーカー・・・
こんなんです^^。
i podを中にいれてスピーカーのコードを接続しフタを〆るだけ・・・
このケースの底の部分がスピーカーになってます。
電源不要。もちろんi podの電池が無くなればそれまでです^^;。
シャワーならかけても大丈夫!ただし湯船にはつけないでねって(笑)
つまり突然の雨でも大丈夫ってことですね♪
アウトドアにもってこいじゃないっすか!!
こいつ・・・音量MAXにしてもあんまり音でません(笑)。
音質は・・・期待しないでください(笑)
おもちゃスピーカーだと思ってください^^。
古いアメリカ映画に出てきそうなトランジスタラジオのようなかる~いスカスカの音です^^;。
案外、そんな感じのところが気に入ったりしてます^^。
もちろん使用するには音量、時間帯等細心の注意が必要ですね^^;。
あっ、すんません・・・実は僕・・・
ヘビメタです(汗)。
Ozzyなんてかわいいほうだったりします(爆)
metallica・megadeth・Loudness etc・・・
やっぱり・・・家で聞こう(涙)。
あなたにおススメの記事
関連記事