ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年07月23日

デイキャンでデビュー。

とりあえず、デイキャンで念願のデビューです^^v。

デイキャンでデビュー。

キャンプといえばテント張って・・・そこで寝て・・・ってのがキャンプだと
変に強く思い込んでる部分があって・・・。
「デイキャン」でええやん!!とふと思い立ち
近場のキャンプ場でついにデビュー^^。
天気にも恵まれ楽しい一日がすごせましたよ。

写真をクリックしてPIXIEでご覧ください。
デイキャンでデビュー。 デイキャンでデビュー。 デイキャンでデビュー。 デイキャンでデビュー。
デイキャンでデビュー。 デイキャンでデビュー。 デイキャンでデビュー。 デイキャンでデビュー。


お昼は前日に用意しておいたあい@パパさんご紹介のスペアリブ。
前回、自分でやって失敗してるのでリベンジしてみました^^;。
結果は・・・おいしかったです^^。
しかし、不慣れなためか食事の用意で結構バタバタ・・・。
写真撮るの・・・忘れるんですよね~(苦笑)

食事中に友人一家も合流。子供もお友達の合流に大喜び!!
洞窟探検や川あそび、カニとりや鬼ごっこ。
これでもかといわんばかりに大暴れしてました(笑)

友人家は早めに手際よく撤収。
ウチはというと・・・
遅めの時間にピザなんか焼いちゃったのでまたバタバタ・・・・(汗)
ちょっと撤収なめてました^^;。
OUTの時間がフリーのキャンプ場だったのでまだよかったですが
時間決まってたら完全にアウトですね(汗)
教訓「撤収はお早めに」。

よい勉強ができました。
何回か行って慣れればもっと写真撮ったり、自分自身ものんびりできたりするのかな?
かなり充実した一日でしたが結構つかれました・・・。


「ヤッターマン見るから間に合うようにかえってよ!!」by娘たち
「よっしゃまかしとけ!!」byオヤジ

見事、間に合うように帰還!!
子供が慌ててテレビをつけると・・・・・「野球やってました・・・。
祝日だからね~(笑)













同じカテゴリー(西谷キャンプ場)の記事画像
お花見ランチ。
乾燥キャンプ!
たこ焼き Day Camp。
同じカテゴリー(西谷キャンプ場)の記事
 お花見ランチ。 (2009-04-06 12:00)
 乾燥キャンプ! (2009-03-25 22:45)
 たこ焼き Day Camp。 (2008-08-31 20:00)

この記事へのコメント
こんにちわ

とうとうフィールドデビューですね♪
いやぁデビューとは思えないアイテム・設営ですよ!
すごい!

TOPの写真もこの時のですかね。
ヘキサも見事です☆
Posted by 涼月 at 2008年07月23日 12:13
こんにちは~。

いや~涼月さんもおしゃってますが、デビューとは思えないアイテム群ですね。ヘキサも綺麗に稜線出ていますし、素晴らしい。

あい@パパさん印のスペアリブ流行ってますね~。
僕もチャレンジしてみよ。

何もかもピカピカでいいですな~。

で、暫くするとここに"赤本"グッズが追加されていくんだろうな。(笑)
Posted by マイコーマイコー at 2008年07月23日 12:35
こんにちは

とうとう行ったんですね!

いや~しかし揃ってます(笑)

デビューでスペアリブなんてスゴイですよ!
ご家族の反応はいかがでしたか?

食べてくれる人がいっぱいいると作りがいがありますよね。
Posted by あい@パパ at 2008年07月23日 13:41
>涼月さん

こんばんは。
ついに手に入れたアイテム達が日の目を見る時が来ました!!
アイテム購入のテーマは「買い替えナシ!」でした。
初心者には贅沢なアイテムですが長くつきあえるモノだと確信してます^^;。

>>TOPの写真もこの時のですかね。
そうです♪。前からやってみたかったんですよ^^;。
でも、写真の入れ替えのやり方がわからなくて・・・(汗)
テロップ涼月さんに教えていただこうかと・・・(笑)
なんとかQ&A見ながらやって見ました^^;。
Posted by clothmanclothman at 2008年07月23日 20:55
>マイコーさん

こんばんは。
ヘキサ・・・やっぱりいいです♪。
実用性の高さからレクタを勧められましたが・・・
こっちにしてよかった^^。
このスタイルにあこがれてたので。

>>何もかもピカピカでいいですな~。
逆にちょっとはずかしいですけどね^^;。
はやくベテランぽく焼き入れしたいですね~。

赤本グッズ・・・実は・・・・。
Posted by clothmanclothman at 2008年07月23日 21:00
>あい@パパさん

とうとう行きました!!
スペアリブ・・・現地で焼くだけってのがいいです!!
ズボラな僕にはぴったりです^^。
子供たちも喜んでたべてくれましたよ♪
ふだんあまり食べないってのもポイントですね。(ウチだけ?)
ベイエリアではかなり大ブレイクしてますよね(笑)
またレシピあさりに行くのでヨロシクです^^。
Posted by clothmanclothman at 2008年07月23日 21:05
たびたびでーす

さっきnagaさんとこでコメント見てclothmanさんとこ戻ってきました!

クリーク逝っちゃったんですか!?
赤本効果だ・・ホホホッ
Posted by 涼月涼月 at 2008年07月24日 22:49
フィールドデビューおめでとうございます
ばっちり決まってますよ~
いや~いいな~^^
益々素敵な道具が増えますように( ´艸`)
Posted by tap at 2008年07月24日 22:51
>涼月さん

実は赤本購入前でした^^;。
じゃーなんで?
ずばりアナタのレポのせいです(爆)
オリジナルをいきたかったのですが予算の加減で
廉価版のザ・チェアーを家族分。
割引もあってかなりお安く買えました^^。
今はテレビ見るのに愛用してます(笑)
そのうちフィールドで^^v。
Posted by clothmanclothman at 2008年07月24日 23:07
>tapさん

>>益々素敵な道具が増えますように( ´艸`)

行けば行ったで欲しいものが・・・
でもそれは必要と感じたものなので・・・
買うしかないかなぁ・・・
まず、サマージャンボ買ってみます(爆)^^;。
Posted by clothmanclothman at 2008年07月24日 23:10
フィールドデビュー!おめでとうございます(^O^)/
お料理も凝っていて
楽しいそうなキャンプの雰囲気が伝わってきます☆

私も今回、撤収が押して
30分も遅れてしまいました(汗)
管理人さんは許して下さいましたが・・・・
反省。
Posted by anemoneanemone at 2008年07月25日 21:43
> anemoneさん

こんばんは。
撤収・・・・。なめてましたよ^^;。
次からは余裕をもってやってみます。
出来れば帰ってから再び片付けるなんてことは避けたいですし。
慣れが必要です!!^^;。
Posted by clothmanclothman at 2008年07月25日 21:59
おはようございます。

お~~、とうとう突撃ですね。ってゆうか初めてではないでしょ!!
すごいアイテムじゃあないですか?ヘキサもきれいですよ。
ナチュブロ見て研究しましたね〈笑〉

たぶん泊まりたくなったと思います。洞窟とかすごいですね。子供に見せてあげたいです。御飯もおいしそう。

いいですね~~。

PS クリークは次回ですか?
Posted by naga at 2008年07月27日 09:00
>nagaさん

こんばんは。
>>ナチュブロ見て研究しましたね〈笑〉
ええ^^;。もはやバイブルです。
基本的にコピーなのでこれからオリジナリティーをだしていきたい
と思ってます^^。

>>PS クリークは次回ですか?
これもまわりのアイテムもがっちり固めたいなぁ~なんて(汗)
とにかくカッコから入りたいんですよ^^;。
バカでしょ(笑)
Posted by clothmanclothman at 2008年07月27日 22:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
デイキャンでデビュー。
    コメント(14)