2008年10月16日
リビシェル デビュー キャンプ その2
リビングシェル新築記念キャンプ・・・・あっという間に夜です^^。

日が暮れるのが早くなったせいもあるでしょうが・・・・
やっぱり楽しいんでしょうね。
時間が経つのがはやい^^;。

日が暮れるのが早くなったせいもあるでしょうが・・・・
やっぱり楽しいんでしょうね。
時間が経つのがはやい^^;。
今回、ご一緒した一家はご近所さん。
子供も年が近く、学校・保育園もいっしょ^^。
ほっといても子供たちだけで勝手に楽しく遊んでてくれるので、親は楽チンです^^。

その後、どんどん気温は下がり・・・
武井さんも現場で初仕事です^^。

実は・・・・点火時に”炎上”しちゃいました(笑)。
もちろん原因は、はやる気持ちを抑えきれず・・・・プレヒート不十分でしょうね^^;。
今回も懲りずに夜のテント撮影に挑戦^^;。そしてあえなく撃沈(爆)
参考書購入検討中です。(笑)
ただ、ちょっとずつながら進歩していけそうな気はしてます。(根拠なし(爆)ですが。)
ダレカオシエテ~

焚き火は子供たちに占領され、大人たちは武井をかこんで・・・・・

かたづけもそこそこに。。。
・・・・・今回同行の夫婦と僕は同級生。
しかも、家はみんな50m以内の超ご近所。
なので昔話やお互いの子供たちのこと、キャンプのこと・・・話がつきません^^。
まさかこの年になってキャンプ場でこのメンバーでこんなたわいも無い話をしてるとは・・・
夢にも思ってませんでしたから^^。
しかしまだ、話し足りませんね~(笑)
また近いうちに誘うのでつきあってもらいますよ~(強制)^^。
am2:00ごろ たまらず就寝 zzz
その3につづく
子供も年が近く、学校・保育園もいっしょ^^。
ほっといても子供たちだけで勝手に楽しく遊んでてくれるので、親は楽チンです^^。




その後、どんどん気温は下がり・・・
武井さんも現場で初仕事です^^。

実は・・・・点火時に”炎上”しちゃいました(笑)。
もちろん原因は、はやる気持ちを抑えきれず・・・・プレヒート不十分でしょうね^^;。
今回も懲りずに夜のテント撮影に挑戦^^;。そしてあえなく撃沈(爆)
参考書購入検討中です。(笑)
ただ、ちょっとずつながら進歩していけそうな気はしてます。(根拠なし(爆)ですが。)
ダレカオシエテ~




焚き火は子供たちに占領され、大人たちは武井をかこんで・・・・・

かたづけもそこそこに。。。
・・・・・今回同行の夫婦と僕は同級生。
しかも、家はみんな50m以内の超ご近所。
なので昔話やお互いの子供たちのこと、キャンプのこと・・・話がつきません^^。
まさかこの年になってキャンプ場でこのメンバーでこんなたわいも無い話をしてるとは・・・
夢にも思ってませんでしたから^^。
しかしまだ、話し足りませんね~(笑)
また近いうちに誘うのでつきあってもらいますよ~(強制)^^。
am2:00ごろ たまらず就寝 zzz
その3につづく
Posted by コン at 23:27│Comments(2)
│鴨池キャンプ場
この記事へのコメント
こんにちは~♪
武井炎上しちゃいましたか~。まあ、通る道ですよ^^
鍋がうまそうっす。寒ければ寒いほど鍋のおいしさがでますよね。
焚き火取られてしまうの分かるな~
続きお待ちしています
武井炎上しちゃいましたか~。まあ、通る道ですよ^^
鍋がうまそうっす。寒ければ寒いほど鍋のおいしさがでますよね。
焚き火取られてしまうの分かるな~
続きお待ちしています
Posted by naga
at 2008年10月17日 11:23

>nagaさん
こんばんは^^。
炎上・・・初体験しましたよ(汗)
いい勉強になりました^^;。焦ってはいけませんね。
焚き火、、、気が付けば子供たちが薪を3束焼き尽くしてました・・・・。
気が付かなかったら朝の分まで・・・(危)
しかし焚き火と鍋には最高の季節ですね~。
こんばんは^^。
炎上・・・初体験しましたよ(汗)
いい勉強になりました^^;。焦ってはいけませんね。
焚き火、、、気が付けば子供たちが薪を3束焼き尽くしてました・・・・。
気が付かなかったら朝の分まで・・・(危)
しかし焚き火と鍋には最高の季節ですね~。
Posted by コン
at 2008年10月17日 18:43
