2011年02月06日
笠形山へ
2/6(日)
復活登山。(笑)
たぶん保菌してないと思います。。。たぶん^^;。

なまりきった体にムチを・・・(笑)
復活登山。(笑)
たぶん保菌してないと思います。。。たぶん^^;。

なまりきった体にムチを・・・(笑)
人生で2度目のアイゼン装着・・・(笑)

笠形を選んだもうひとつの理由・・・。
「扁妙の滝」の氷瀑

有馬の七曲に負けず劣らず、、、なかなかの迫力でした!!
今年はなかなかの凍りっぷりなんだそうな。
しばらく見つめて・・・せかっくなので山頂へ向う。

五合目以上はずっとこんな感じで雪が^^v。
いい感じ♪

そのままの勢いで山頂へ!!
残念ながら視界は悪く・・・(T^T)
リベンジ決定です。
少し休憩して勢いよく下山(笑)

途中、滝見台へ寄り道。
本当は、登りがけにココを経由して山頂へ行くはずが・・・どこでどう迷ったのか???

下で見たのは下段の一部だけだったようですね^^;。
なかなか見事な氷瀑でした^^v。


登山メモ
グリーンエコー笠形駐車場6:47→登山道(扁妙の滝側)入り口7:02→オウネンの滝7:09
→扁妙の滝7:22~7:39→3合目7:50→4合目7:56→5合目8:06→6合目8:16→7合目8:23
→8合目8:29→9合目8:34→山頂8:42~9:15下山→滝見台9:42→登山口9:51→駐車場9:58
*扁妙の滝周辺は非常に滑りやすく危険。滝に近づくには氷の上を通るがその下には滝からの水が流れているため
確実に安全確認のうえ通る必要あり。
これからは氷も溶け出すと思うのでさらに注意する必要がある。
*登山道も多く雪が残り凍っているのでアイゼンは必携。
アイゼンも不要なエリアや鉄階段も複合しているので着け外しのしやすい軽アイゼンの方が勝手がいいように感じた。
*5合目以上、山頂まではほぼ登山道に雪が残りその多くが凍結。

笠形を選んだもうひとつの理由・・・。
「扁妙の滝」の氷瀑

有馬の七曲に負けず劣らず、、、なかなかの迫力でした!!
今年はなかなかの凍りっぷりなんだそうな。
しばらく見つめて・・・せかっくなので山頂へ向う。

五合目以上はずっとこんな感じで雪が^^v。
いい感じ♪

そのままの勢いで山頂へ!!
残念ながら視界は悪く・・・(T^T)
リベンジ決定です。
少し休憩して勢いよく下山(笑)

途中、滝見台へ寄り道。
本当は、登りがけにココを経由して山頂へ行くはずが・・・どこでどう迷ったのか???

下で見たのは下段の一部だけだったようですね^^;。
なかなか見事な氷瀑でした^^v。










登山メモ
グリーンエコー笠形駐車場6:47→登山道(扁妙の滝側)入り口7:02→オウネンの滝7:09
→扁妙の滝7:22~7:39→3合目7:50→4合目7:56→5合目8:06→6合目8:16→7合目8:23
→8合目8:29→9合目8:34→山頂8:42~9:15下山→滝見台9:42→登山口9:51→駐車場9:58
*扁妙の滝周辺は非常に滑りやすく危険。滝に近づくには氷の上を通るがその下には滝からの水が流れているため
確実に安全確認のうえ通る必要あり。
これからは氷も溶け出すと思うのでさらに注意する必要がある。
*登山道も多く雪が残り凍っているのでアイゼンは必携。
アイゼンも不要なエリアや鉄階段も複合しているので着け外しのしやすい軽アイゼンの方が勝手がいいように感じた。
*5合目以上、山頂まではほぼ登山道に雪が残りその多くが凍結。
Posted by コン at 21:00│Comments(26)
│笠形山
この記事へのコメント
おー!これは、スゴイですね!!
六甲の方は、そろそろ崩壊しそうな感じですが、
こちらは、まだまだ見応えたっぷりですね♪
滝見台の景観はさらに感動しそうですね(^^)
六甲の方は、そろそろ崩壊しそうな感じですが、
こちらは、まだまだ見応えたっぷりですね♪
滝見台の景観はさらに感動しそうですね(^^)
Posted by アルビコッコ at 2011年02月07日 16:07
いいショットです♪
厳しい寒さの中に素敵な景色が広がってますね
圧倒されます^^
厳しい寒さの中に素敵な景色が広がってますね
圧倒されます^^
Posted by tap
at 2011年02月07日 18:23

■ アルビコッコさん
こんばんは^^。
>>おー!これは、スゴイですね!!
六甲の方は、そろそろ崩壊しそうな感じですが、
こちらは、まだまだ見応えたっぷりですね♪
予想以上に迫力ありましたよ!
あまり期待してなかったんですが・・・おもわずオオォ~ッって(笑)
ここんとこ暖かかったですもんね~^^;。
こちらはもうしばらく楽しめそうですよ~vv。
>>滝見台の景観はさらに感動しそうですね(^^)
高低差もより感じることができてなかなかの景観です♪
機会があればぜひ!!
こんばんは^^。
>>おー!これは、スゴイですね!!
六甲の方は、そろそろ崩壊しそうな感じですが、
こちらは、まだまだ見応えたっぷりですね♪
予想以上に迫力ありましたよ!
あまり期待してなかったんですが・・・おもわずオオォ~ッって(笑)
ここんとこ暖かかったですもんね~^^;。
こちらはもうしばらく楽しめそうですよ~vv。
>>滝見台の景観はさらに感動しそうですね(^^)
高低差もより感じることができてなかなかの景観です♪
機会があればぜひ!!
Posted by コン
at 2011年02月07日 21:16

■ tapさん
こんばんは^^。
>>いいショットです♪
厳しい寒さの中に素敵な景色が広がってますね
圧倒されます^^
季節で移り変わる山の景色は本当にうつくしいです♪
季節が変わればまた違った景色を楽しめますもんね^^v。
中でも冬は・・・最高です^^v。
こんばんは^^。
>>いいショットです♪
厳しい寒さの中に素敵な景色が広がってますね
圧倒されます^^
季節で移り変わる山の景色は本当にうつくしいです♪
季節が変わればまた違った景色を楽しめますもんね^^v。
中でも冬は・・・最高です^^v。
Posted by コン
at 2011年02月07日 21:19

こんにちわ!
さぶぅ~ (^_^;) 最近 寒いの ダメなんですよね~
歳とったからかなぁ~?
って今週末 また寒波やん♪
しかしナチュでは氷爆ブームですね~
つい最近まで まったく興味ありませんでしたが、
ちょこっと観に行きたくなりました~
きっとあまり雪の降らないけど寒いところがキレイにみえるのかな?
さぶぅ~ (^_^;) 最近 寒いの ダメなんですよね~
歳とったからかなぁ~?
って今週末 また寒波やん♪
しかしナチュでは氷爆ブームですね~
つい最近まで まったく興味ありませんでしたが、
ちょこっと観に行きたくなりました~
きっとあまり雪の降らないけど寒いところがキレイにみえるのかな?
Posted by tama at 2011年02月07日 23:46
こんばんは^^
コンさんも氷爆中毒みたいですね(笑)
僕もハマりそうです(爆)
コンさんも氷爆中毒みたいですね(笑)
僕もハマりそうです(爆)
Posted by だいごん at 2011年02月08日 01:23
おはよう
笠形もこの季節にあがるとこんなんみれるんですね
きれいです。しかし、氷爆ブームですな
笠形もこの季節にあがるとこんなんみれるんですね
きれいです。しかし、氷爆ブームですな
Posted by ana*papa at 2011年02月08日 07:46
こんにちは^^
最近のコンさん、なんかかっこええわ~
↑
オヤジに言われても嬉しくないでしょうが(笑)
愛煙家の私は、携帯灰皿必携です^^;
こういうキレイなところで、ポイ捨てはホント情けない...><
最近のコンさん、なんかかっこええわ~
↑
オヤジに言われても嬉しくないでしょうが(笑)
愛煙家の私は、携帯灰皿必携です^^;
こういうキレイなところで、ポイ捨てはホント情けない...><
Posted by 恭たんパパ
at 2011年02月08日 16:22

こんばんは!
こちらの氷瀑も迫力もあって綺麗ですね^^
ご一緒出来なくて残念でしたけど元気になって良かったですね!
早く遊びに行きましょうね!
今年は絶対に予防注射して下さい(笑
では、天満で!^^v
こちらの氷瀑も迫力もあって綺麗ですね^^
ご一緒出来なくて残念でしたけど元気になって良かったですね!
早く遊びに行きましょうね!
今年は絶対に予防注射して下さい(笑
では、天満で!^^v
Posted by ヒロパパ at 2011年02月08日 19:57
こんばんわ^^
回復されたようですね~
てっきり来られるかと思ってました・・・
ここの氷瀑は立派ですね(@_@)
雪も楽しめてうらやましい~
縦走路いつか^^v
回復されたようですね~
てっきり来られるかと思ってました・・・
ここの氷瀑は立派ですね(@_@)
雪も楽しめてうらやましい~
縦走路いつか^^v
Posted by タグ
at 2011年02月08日 20:35

こんばんは。
お体、大丈夫ですか?
すっかり治ったみたいで良かったです^^
なかなか見ごたえのある氷瀑ですね~♪
ここも見てみたいけど、もう今年は無理かも~。
また来年の氷結を期待してま~す!
氷瀑・・・虜になりますよね^^^
お体、大丈夫ですか?
すっかり治ったみたいで良かったです^^
なかなか見ごたえのある氷瀑ですね~♪
ここも見てみたいけど、もう今年は無理かも~。
また来年の氷結を期待してま~す!
氷瀑・・・虜になりますよね^^^
Posted by きよぴー
at 2011年02月08日 23:07

■ tama!さん
こんばんは^^。
>>さぶぅ~ (^_^;) 最近 寒いの ダメなんですよね~
歳とったからかなぁ~?
って今週末 また寒波やん♪
寒波やん「♪」って喜んではるように見えますが・・・(爆)
>>しかしナチュでは氷爆ブームですね~
つい最近まで まったく興味ありませんでしたが、
ちょこっと観に行きたくなりました~
実際目にするとなかなかの迫力!!引き付けられるものがありますよ!
やっぱりなんでもこの目で確かめるのが一番ですね!!
>>きっとあまり雪の降らないけど寒いところがキレイにみえるのかな?
個人的には・・・雪が積もってないほうが氷の迫力を感じることができていいなぁ~とおもいます♪
あの透明感も何ともいえませんわ。
来年はぜひ~!
こんばんは^^。
>>さぶぅ~ (^_^;) 最近 寒いの ダメなんですよね~
歳とったからかなぁ~?
って今週末 また寒波やん♪
寒波やん「♪」って喜んではるように見えますが・・・(爆)
>>しかしナチュでは氷爆ブームですね~
つい最近まで まったく興味ありませんでしたが、
ちょこっと観に行きたくなりました~
実際目にするとなかなかの迫力!!引き付けられるものがありますよ!
やっぱりなんでもこの目で確かめるのが一番ですね!!
>>きっとあまり雪の降らないけど寒いところがキレイにみえるのかな?
個人的には・・・雪が積もってないほうが氷の迫力を感じることができていいなぁ~とおもいます♪
あの透明感も何ともいえませんわ。
来年はぜひ~!
Posted by コン
at 2011年02月09日 18:17

■ だいごんさん
こんばんは^^。
>>こんばんは^^
コンさんも氷爆中毒みたいですね(笑)
一度見ちゃうとね^^。
ハイクオンリーよりこんなオプションがあったほうが楽しくないですか?^^。
>>僕もハマりそうです(爆)
ご愁傷様です・・・(巨爆)
こんばんは^^。
>>こんばんは^^
コンさんも氷爆中毒みたいですね(笑)
一度見ちゃうとね^^。
ハイクオンリーよりこんなオプションがあったほうが楽しくないですか?^^。
>>僕もハマりそうです(爆)
ご愁傷様です・・・(巨爆)
Posted by コン
at 2011年02月09日 18:19

■ ana*papaさん
こんばんは^^。
>>笠形もこの季節にあがるとこんなんみれるんですね
灯台下暗し・・・(笑)
意外と有名なようです。
>>きれいです。しかし、氷爆ブームですな
流行には敏感なほうです(笑)
一度いっしょにお山も^^。走りませんから・・・(笑)
こんばんは^^。
>>笠形もこの季節にあがるとこんなんみれるんですね
灯台下暗し・・・(笑)
意外と有名なようです。
>>きれいです。しかし、氷爆ブームですな
流行には敏感なほうです(笑)
一度いっしょにお山も^^。走りませんから・・・(笑)
Posted by コン
at 2011年02月09日 18:22

こんにちは♪
元気になってよかった♪
隔離生活ご苦労さまでした(*^^*)
ボクも来るもんやと思ってたんですが、新規開拓してくれたんですね(^^)
迫力あるとこやわ~♪
イロイロと溜まってるでしょうから、早く遊びましょう(^^)/
元気になってよかった♪
隔離生活ご苦労さまでした(*^^*)
ボクも来るもんやと思ってたんですが、新規開拓してくれたんですね(^^)
迫力あるとこやわ~♪
イロイロと溜まってるでしょうから、早く遊びましょう(^^)/
Posted by katsu
at 2011年02月09日 18:24

■ 恭たんパパさん
こんばんは^^。
>>最近のコンさん、なんかかっこええわ~
↑
オヤジに言われても嬉しくないでしょうが(笑)
老若男女・・・幅広く好かれたいタイプです(爆)
>>愛煙家の私は、携帯灰皿必携です^^;
こういうキレイなところで、ポイ捨てはホント情けない...><
ほんと軽い気持ちなんでしょうけどねぇ~。残念です。
マナーを守ってる愛煙家が一番つらいですよね^^;。
こんばんは^^。
>>最近のコンさん、なんかかっこええわ~
↑
オヤジに言われても嬉しくないでしょうが(笑)
老若男女・・・幅広く好かれたいタイプです(爆)
>>愛煙家の私は、携帯灰皿必携です^^;
こういうキレイなところで、ポイ捨てはホント情けない...><
ほんと軽い気持ちなんでしょうけどねぇ~。残念です。
マナーを守ってる愛煙家が一番つらいですよね^^;。
Posted by コン
at 2011年02月09日 18:25

■ ヒロパパさん
こんばんは^^。
>>こちらの氷瀑も迫力もあって綺麗ですね^^
ご一緒出来なくて残念でしたけど元気になって良かったですね!
今回はすみません^^;。もしものことがあってはと思い^^;。
一人だったので下りは思わず走っちゃいました(笑)
そろそろトレランもいきたいっすね~!
>>早く遊びに行きましょうね!
今年は絶対に予防注射して下さい(笑
はいっ!今年は絶対予防接種受けます^^;。
>>では、天満で!^^v
えっ?やっぱり天満っすか?(爆)
こんばんは^^。
>>こちらの氷瀑も迫力もあって綺麗ですね^^
ご一緒出来なくて残念でしたけど元気になって良かったですね!
今回はすみません^^;。もしものことがあってはと思い^^;。
一人だったので下りは思わず走っちゃいました(笑)
そろそろトレランもいきたいっすね~!
>>早く遊びに行きましょうね!
今年は絶対に予防注射して下さい(笑
はいっ!今年は絶対予防接種受けます^^;。
>>では、天満で!^^v
えっ?やっぱり天満っすか?(爆)
Posted by コン
at 2011年02月09日 18:29

■ タグさん
こんばんは^^。
>>回復されたようですね~
てっきり来られるかと思ってました・・・
菌もってるかもよ~って嫁さんに脅されたんです・・・(爆)
>>ここの氷瀑は立派ですね(@_@)
雪も楽しめてうらやましい~
雪があるとやっぱテンションあがるわぁ~↑。
>>縦走路いつか^^v
誘うで!歩きで片道8時間やって。余裕っしょ(爆)
こんばんは^^。
>>回復されたようですね~
てっきり来られるかと思ってました・・・
菌もってるかもよ~って嫁さんに脅されたんです・・・(爆)
>>ここの氷瀑は立派ですね(@_@)
雪も楽しめてうらやましい~
雪があるとやっぱテンションあがるわぁ~↑。
>>縦走路いつか^^v
誘うで!歩きで片道8時間やって。余裕っしょ(爆)
Posted by コン
at 2011年02月09日 18:32

■ katsuさん
こんばんは^^。
>>元気になってよかった♪
隔離生活ご苦労さまでした(*^^*)
あまりにも心地よくてまだコット&寝袋で寝てます(爆)
>>ボクも来るもんやと思ってたんですが、新規開拓してくれたんですね(^^)
迫力あるとこやわ~♪
行きたかったんやけどねぇ~三宮!(爆)
得意の一人歩き、満喫してきました^^v。
ここ、キャンプ絡めてもオモロイかもよ!
>>イロイロと溜まってるでしょうから、早く遊びましょう(^^)/
週末ゴメンねぇ~^^;。金曜がどうしても・・・。
一泊はちょっともったいないよね^^;。
寒波・・・ワクワク?(笑)
こんばんは^^。
>>元気になってよかった♪
隔離生活ご苦労さまでした(*^^*)
あまりにも心地よくてまだコット&寝袋で寝てます(爆)
>>ボクも来るもんやと思ってたんですが、新規開拓してくれたんですね(^^)
迫力あるとこやわ~♪
行きたかったんやけどねぇ~三宮!(爆)
得意の一人歩き、満喫してきました^^v。
ここ、キャンプ絡めてもオモロイかもよ!
>>イロイロと溜まってるでしょうから、早く遊びましょう(^^)/
週末ゴメンねぇ~^^;。金曜がどうしても・・・。
一泊はちょっともったいないよね^^;。
寒波・・・ワクワク?(笑)
Posted by コン
at 2011年02月09日 18:37

■ きよぴーさん
ごめんなさい^^;。順番が~(汗)
>>お体、大丈夫ですか?
すっかり治ったみたいで良かったです^^
有難うございます^^。なんとか生還(笑)
行ってるのかとおもってた^^。
>>なかなか見ごたえのある氷瀑ですね~♪
ここも見てみたいけど、もう今年は無理かも~。
また来年の氷結を期待してま~す!
ココ、去年はまったくだったみたい。
やっぱり今年の寒波は氷瀑にはよい環境だったみたいですね~。
>>氷瀑・・・虜になりますよね^^^
もうちょっと他も探ってみますか?(笑)
またご一緒しましょう!
ごめんなさい^^;。順番が~(汗)
>>お体、大丈夫ですか?
すっかり治ったみたいで良かったです^^
有難うございます^^。なんとか生還(笑)
行ってるのかとおもってた^^。
>>なかなか見ごたえのある氷瀑ですね~♪
ここも見てみたいけど、もう今年は無理かも~。
また来年の氷結を期待してま~す!
ココ、去年はまったくだったみたい。
やっぱり今年の寒波は氷瀑にはよい環境だったみたいですね~。
>>氷瀑・・・虜になりますよね^^^
もうちょっと他も探ってみますか?(笑)
またご一緒しましょう!
Posted by コン
at 2011年02月09日 18:41

こんばんは(^^)
氷ばく流行ってますね~(笑)
地元笠形にも氷ばくがあったんですね~知りませんでした~(^^)これは見に行きたいです~(^^)
今年は無理ですが来年辺りに行きたいな~
氷ばく流行ってますね~(笑)
地元笠形にも氷ばくがあったんですね~知りませんでした~(^^)これは見に行きたいです~(^^)
今年は無理ですが来年辺りに行きたいな~
Posted by piyosuKeファミリー at 2011年02月09日 20:20
体の方はもう全快みたいですね!良かった良かった\(^^)/
上からみた氷爆凄みがあります!!!!!!!
次回は是非ご一緒に^^
週末お気をつけて!
上からみた氷爆凄みがあります!!!!!!!
次回は是非ご一緒に^^
週末お気をつけて!
Posted by 山ちゃん at 2011年02月09日 23:11
■ piyosuKeファミリーさん
こんばんは^^。
>>氷ばく流行ってますね~(笑)
地元笠形にも氷ばくがあったんですね~知りませんでした~(^^)これは見に行きたいです~(^^)
これも半日でやっつけれちゃいますよ~(笑)
滝までなら1時間あればOKです^^。
意外と探せば地元にも穴場は隠れてるかもしれませんね^^。
>>今年は無理ですが来年辺りに行きたいな~
ぜひぜひ!雪があっても歩きやすい、山頂までのトレイルもオススメで~す^^。
来年も寒波・・・期待しましょう(笑)
こんばんは^^。
>>氷ばく流行ってますね~(笑)
地元笠形にも氷ばくがあったんですね~知りませんでした~(^^)これは見に行きたいです~(^^)
これも半日でやっつけれちゃいますよ~(笑)
滝までなら1時間あればOKです^^。
意外と探せば地元にも穴場は隠れてるかもしれませんね^^。
>>今年は無理ですが来年辺りに行きたいな~
ぜひぜひ!雪があっても歩きやすい、山頂までのトレイルもオススメで~す^^。
来年も寒波・・・期待しましょう(笑)
Posted by コン
at 2011年02月09日 23:56

■ 山ちゃん
こんばんは^^。
>>体の方はもう全快みたいですね!良かった良かった\(^^)/
おかげさまで^^。でも今日は腰が痛くて・・・年ですな(笑)
>>上からみた氷爆凄みがあります!!!!!!!
このアングルはなかなかのものでしたよ!
七曲も上から見たらまた違った迫力があるでしょうね~^^。
>>次回は是非ご一緒に^^
週末お気をつけて!
ありがとう^^。ぜひ次回はご一緒しましょう。
春のお山なんかもいいでしょうね~^^。
こんばんは^^。
>>体の方はもう全快みたいですね!良かった良かった\(^^)/
おかげさまで^^。でも今日は腰が痛くて・・・年ですな(笑)
>>上からみた氷爆凄みがあります!!!!!!!
このアングルはなかなかのものでしたよ!
七曲も上から見たらまた違った迫力があるでしょうね~^^。
>>次回は是非ご一緒に^^
週末お気をつけて!
ありがとう^^。ぜひ次回はご一緒しましょう。
春のお山なんかもいいでしょうね~^^。
Posted by コン
at 2011年02月10日 00:00

まいど~
出遅れ社長出勤で^^;スンマヘン
めちゃ凄いですやん!!七曲の倍!
しかし、、、9時のメールで登頂してるし^^;コッチは集合もしてないのに(爆
でも、元気な姿が見れて嬉しかったです!!
カウプレのレポおおきにネ♪
赤色の赤がビミョ~やったから悩んだわ~(汗 喜んでもらえて良かったです!!
では、天満で^^v
出遅れ社長出勤で^^;スンマヘン
めちゃ凄いですやん!!七曲の倍!
しかし、、、9時のメールで登頂してるし^^;コッチは集合もしてないのに(爆
でも、元気な姿が見れて嬉しかったです!!
カウプレのレポおおきにネ♪
赤色の赤がビミョ~やったから悩んだわ~(汗 喜んでもらえて良かったです!!
では、天満で^^v
Posted by どんちゃん at 2011年02月10日 07:58
■ どんちゃん
こんばんは^^。
>>めちゃ凄いですやん!!七曲の倍!
しかし、、、9時のメールで登頂してるし^^;コッチは集合もしてないのに(爆
でも、元気な姿が見れて嬉しかったです!!
ご一緒できずスミマセンでした^^;;。
しかし家でジッと我慢できるはずも無く・・・おもわず早朝より(笑)
倍とはいきませんが高低差があるのでなかなか迫力のある氷瀑でしたよ^^。
>>カウプレのレポおおきにネ♪
赤色の赤がビミョ~やったから悩んだわ~(汗 喜んでもらえて良かったです!!
あっ、僕はそんなに色にこだわらないので(爆)
ほんとうに何度も手にとっては買いそびれてる品だったんですよ!!
超うれしす^^v。ありがとう~^^。
>>では、天満で^^v
あらっ^^;やっぱり天満?(笑)・・・いくけどねぇ~(爆)
こんばんは^^。
>>めちゃ凄いですやん!!七曲の倍!
しかし、、、9時のメールで登頂してるし^^;コッチは集合もしてないのに(爆
でも、元気な姿が見れて嬉しかったです!!
ご一緒できずスミマセンでした^^;;。
しかし家でジッと我慢できるはずも無く・・・おもわず早朝より(笑)
倍とはいきませんが高低差があるのでなかなか迫力のある氷瀑でしたよ^^。
>>カウプレのレポおおきにネ♪
赤色の赤がビミョ~やったから悩んだわ~(汗 喜んでもらえて良かったです!!
あっ、僕はそんなに色にこだわらないので(爆)
ほんとうに何度も手にとっては買いそびれてる品だったんですよ!!
超うれしす^^v。ありがとう~^^。
>>では、天満で^^v
あらっ^^;やっぱり天満?(笑)・・・いくけどねぇ~(爆)
Posted by コン
at 2011年02月10日 22:52
