2014年02月04日
2014 スノーセッション 2発目!!
2014.2.2
今季、一番の目標であった氷ノ山へ!

朝から雨・・・・しかもけっこう降ってる。
気温も高くなりそうだし、、、とネガティブな要素をたくさん抱えて集合場所へ。
今季、一番の目標であった氷ノ山へ!

朝から雨・・・・しかもけっこう降ってる。
気温も高くなりそうだし、、、とネガティブな要素をたくさん抱えて集合場所へ。
日頃の行いかな?
集合場所の道の駅に到着したころには雨も上がり青空が・・・
では出発。

まずはスキー場のリフトを2つ乗継ぎ標高を稼ぐ。
和歌山の大師匠・・・リフトに少し緊張気味??(爆)

スキー場最上部。かなり高度感あります。
このリフトの管理室・・・入るの勇気いりそうです^^;。

スノーシューを装着しいざ出発!!
いきなりの急登、、、なかなかハード。

横殴りの風とガス。
しかしまだこの辺りは進むべきルートがはっきりとわかる。

三の丸到着。
さらにガス。視界悪し。撤退も覚悟すべしとガイドkatsu氏。

風は強いものの幸いにも雪は降らず先行者のトレースもはっきりと確認できたのでとりあえず進もう。
予報通り気温が高いのか風が弱まるとまったく寒さは感じない。

優秀なガイドのおかげで無事山頂小屋に到着。
昼だ。昼。

小屋の中ってあたたかい^^。
ラーメンとおにぎりを食したあと、さらに甘味とカプチーノでカロリー補給。あたたまる^^。
小屋の中にいるとかなりの風切り音が聞こえる。だいじょうぶか?

では出発。しかしまだ山頂付近はガスの中・・・

おっ!明るくなった!!と思った次の瞬間・・・

目の前にはっきりと稜線が!!

さすが兵庫県最高峰!!なかなかの絶景!!
しかし、このタイミングで青空とは・・・持ってるなオレ!(爆)







結局、後半はドピーカン!朝のガスと強風がまるで嘘。これが「山」か?
もう最後は暑さに耐えきれず脱げる上着はすべて脱ぐ始末。

ここまでガンバってガイドしてきたのに・・・
ご褒美どころか落とし穴(爆) しばらく抜け出せずテンヤワンヤ(笑)



残念ながら個人的にもっとも楽しみにしていた「モンスター」とのご対面はおあずけ・・・。
来年の楽しみに置いておきましょうかね^^。
仲間とワイワイの雪山はやっぱり最高に楽しい!!
今回、ガイド役を買って出てくれたkatsuさん、遠方から☆bridgeさん、毎度のtaroさん
いつもありがとう^^。残り少ないスノーシーズン、もう少し楽しみましょう^^v。
集合場所の道の駅に到着したころには雨も上がり青空が・・・
では出発。

まずはスキー場のリフトを2つ乗継ぎ標高を稼ぐ。
和歌山の大師匠・・・リフトに少し緊張気味??(爆)

スキー場最上部。かなり高度感あります。
このリフトの管理室・・・入るの勇気いりそうです^^;。

スノーシューを装着しいざ出発!!
いきなりの急登、、、なかなかハード。

横殴りの風とガス。
しかしまだこの辺りは進むべきルートがはっきりとわかる。

三の丸到着。
さらにガス。視界悪し。撤退も覚悟すべしとガイドkatsu氏。

風は強いものの幸いにも雪は降らず先行者のトレースもはっきりと確認できたのでとりあえず進もう。
予報通り気温が高いのか風が弱まるとまったく寒さは感じない。

優秀なガイドのおかげで無事山頂小屋に到着。
昼だ。昼。

小屋の中ってあたたかい^^。
ラーメンとおにぎりを食したあと、さらに甘味とカプチーノでカロリー補給。あたたまる^^。
小屋の中にいるとかなりの風切り音が聞こえる。だいじょうぶか?

では出発。しかしまだ山頂付近はガスの中・・・

おっ!明るくなった!!と思った次の瞬間・・・

目の前にはっきりと稜線が!!

さすが兵庫県最高峰!!なかなかの絶景!!
しかし、このタイミングで青空とは・・・持ってるなオレ!(爆)







結局、後半はドピーカン!朝のガスと強風がまるで嘘。これが「山」か?
もう最後は暑さに耐えきれず脱げる上着はすべて脱ぐ始末。

ここまでガンバってガイドしてきたのに・・・
ご褒美どころか落とし穴(爆) しばらく抜け出せずテンヤワンヤ(笑)



残念ながら個人的にもっとも楽しみにしていた「モンスター」とのご対面はおあずけ・・・。
来年の楽しみに置いておきましょうかね^^。
仲間とワイワイの雪山はやっぱり最高に楽しい!!
今回、ガイド役を買って出てくれたkatsuさん、遠方から☆bridgeさん、毎度のtaroさん
いつもありがとう^^。残り少ないスノーシーズン、もう少し楽しみましょう^^v。
Posted by コン at 00:00│Comments(10)
│スノーシュー
この記事へのコメント
羨ましい天気やねェ〜(^.^)
オレ様の…
イヤイヤ皆さんの
日頃の精進の賜物かと(^^;;
最後のアスファルトDHの為に
スケボーも担ぎ上げなアカンね(爆)
オレ様の…
イヤイヤ皆さんの
日頃の精進の賜物かと(^^;;
最後のアスファルトDHの為に
スケボーも担ぎ上げなアカンね(爆)
Posted by た〜ちゅ〜 at 2014年02月04日 10:12
お疲れ様でした。
リフト、緊張? ・・・緊張気味??
緊張なんてもんじゃなかったわっ! めっさ怖かった!!
14番の後姿見たらわかるやん。あれは緊張を超えて恐怖の後姿やねん。(自爆)
リフトに比べたら、こしき岩なんて
スキップでトラバースルートを超えられるって。(嘘)
ところでなんで、モンデルのグローブのこと一言も書いてないワケ?^^;
次回はどんな雪山が待っているのでしょうね~。
また一緒に遊んでくださいね。ヨロシクです♪
リフト、緊張? ・・・緊張気味??
緊張なんてもんじゃなかったわっ! めっさ怖かった!!
14番の後姿見たらわかるやん。あれは緊張を超えて恐怖の後姿やねん。(自爆)
リフトに比べたら、こしき岩なんて
スキップでトラバースルートを超えられるって。(嘘)
ところでなんで、モンデルのグローブのこと一言も書いてないワケ?^^;
次回はどんな雪山が待っているのでしょうね~。
また一緒に遊んでくださいね。ヨロシクです♪
Posted by ☆bridge
at 2014年02月04日 11:50

お疲れさまでした!
全然更新できてないブログにリンクしてもらって恐縮です(^-^;
いや~、後半の青空は出来すぎですが、ある意味氷ノ山のイロイロな顔が見れたかも?(^_^)
さあ!来年は前半部分のリベンジやね(*´∀`)
その時はボクもガイド料取ろっかな~?(笑)
また次回もよろしく~!
全然更新できてないブログにリンクしてもらって恐縮です(^-^;
いや~、後半の青空は出来すぎですが、ある意味氷ノ山のイロイロな顔が見れたかも?(^_^)
さあ!来年は前半部分のリベンジやね(*´∀`)
その時はボクもガイド料取ろっかな~?(笑)
また次回もよろしく~!
Posted by katsu at 2014年02月05日 01:12
■ た~ちゅ~さん
>>羨ましい天気やねェ〜(^.^)
オレ様の…
イヤイヤ皆さんの
日頃の精進の賜物かと(^^;;
オレ様の、、、いや、オレ様や・・・となかなかにぎやかな道中でした(笑)
最後まで真っ白だとレポはなかったかもしれません(爆)
>>最後のアスファルトDHの為に
スケボーも担ぎ上げなアカンね(爆)
最後にスケボーで怪我しますわ^^;。
次は段取りつけといてくださいよ^^v。
>>羨ましい天気やねェ〜(^.^)
オレ様の…
イヤイヤ皆さんの
日頃の精進の賜物かと(^^;;
オレ様の、、、いや、オレ様や・・・となかなかにぎやかな道中でした(笑)
最後まで真っ白だとレポはなかったかもしれません(爆)
>>最後のアスファルトDHの為に
スケボーも担ぎ上げなアカンね(爆)
最後にスケボーで怪我しますわ^^;。
次は段取りつけといてくださいよ^^v。
Posted by コン
at 2014年02月05日 18:00

■☆bridgeさん
遠方よりおつかれさまでした~^^。
>>お疲れ様でした。
リフト、緊張? ・・・緊張気味??
緊張なんてもんじゃなかったわっ! めっさ怖かった!!
14番の後姿見たらわかるやん。あれは緊張を超えて恐怖の後姿やねん。(自爆)
なんとなく座り方からあやしい・・・とは思ってました(爆)
>>リフトに比べたら、こしき岩なんて
スキップでトラバースルートを超えられるって。(嘘)
なんか普通にスルーしましたけどけっこうエグイとこ通ってますよね(笑)
しかし地に足がついてる分には何とかなりそうですね^^。
>>ところでなんで、モンデルのグローブのこと一言も書いてないワケ?^^;
正直、、、ちょっと焦りましてん(笑)
写真撮る余裕がなかったのが証拠・・・(汗)
>>次回はどんな雪山が待っているのでしょうね~。
また一緒に遊んでくださいね。ヨロシクです♪
こちらこそ!いつもありがとうございます!!
次も楽しみにしてまーす^^v。
遠方よりおつかれさまでした~^^。
>>お疲れ様でした。
リフト、緊張? ・・・緊張気味??
緊張なんてもんじゃなかったわっ! めっさ怖かった!!
14番の後姿見たらわかるやん。あれは緊張を超えて恐怖の後姿やねん。(自爆)
なんとなく座り方からあやしい・・・とは思ってました(爆)
>>リフトに比べたら、こしき岩なんて
スキップでトラバースルートを超えられるって。(嘘)
なんか普通にスルーしましたけどけっこうエグイとこ通ってますよね(笑)
しかし地に足がついてる分には何とかなりそうですね^^。
>>ところでなんで、モンデルのグローブのこと一言も書いてないワケ?^^;
正直、、、ちょっと焦りましてん(笑)
写真撮る余裕がなかったのが証拠・・・(汗)
>>次回はどんな雪山が待っているのでしょうね~。
また一緒に遊んでくださいね。ヨロシクです♪
こちらこそ!いつもありがとうございます!!
次も楽しみにしてまーす^^v。
Posted by コン
at 2014年02月05日 18:07

■katsuさん
幹事並びにガイド・・・お疲れ様^^。
>>お疲れさまでした!
全然更新できてないブログにリンクしてもらって恐縮です(^-^;
更新しろよーって嫌味も含めたリンクです(笑)
>>いや~、後半の青空は出来すぎですが、ある意味氷ノ山のイロイロな顔が見れたかも?(^_^)
だねー^^。ほんといい経験が出来ましたよ。
「山の天気は変わりやすい」・・・よい変わり方のほうでこれほど劇的に体験できたのはホントよかった^^。
>>さあ!来年は前半部分のリベンジやね(*´∀`)
モンスターもね!(しつこい?^^;)
>>その時はボクもガイド料取ろっかな~?(笑)
あっ、もうルート覚えたからガイドエエよ(爆)
>>また次回もよろしく~!
こちらこそよろしくねー^^v
幹事並びにガイド・・・お疲れ様^^。
>>お疲れさまでした!
全然更新できてないブログにリンクしてもらって恐縮です(^-^;
更新しろよーって嫌味も含めたリンクです(笑)
>>いや~、後半の青空は出来すぎですが、ある意味氷ノ山のイロイロな顔が見れたかも?(^_^)
だねー^^。ほんといい経験が出来ましたよ。
「山の天気は変わりやすい」・・・よい変わり方のほうでこれほど劇的に体験できたのはホントよかった^^。
>>さあ!来年は前半部分のリベンジやね(*´∀`)
モンスターもね!(しつこい?^^;)
>>その時はボクもガイド料取ろっかな~?(笑)
あっ、もうルート覚えたからガイドエエよ(爆)
>>また次回もよろしく~!
こちらこそよろしくねー^^v
Posted by コン
at 2014年02月05日 18:12

おつかれさま~♪
行ってよかった(^^)
晴れる気~しててんなぁ~(爆)
今回は、オレ様を立てるために、
黒ジャン着てたんやろ?
許すよ~(笑)
来年は全行程晴れで行きましょう♪
天気は任しといて!
爆
来月もよろしく(^^)
あ、リフトのおっちゃんに、
手袋置いといて!
って、言うときって言うたんボクやから。。。
ちゃんと書いといてな。。。(巨爆)
おつかれさんでした~(^^)/
行ってよかった(^^)
晴れる気~しててんなぁ~(爆)
今回は、オレ様を立てるために、
黒ジャン着てたんやろ?
許すよ~(笑)
来年は全行程晴れで行きましょう♪
天気は任しといて!
爆
来月もよろしく(^^)
あ、リフトのおっちゃんに、
手袋置いといて!
って、言うときって言うたんボクやから。。。
ちゃんと書いといてな。。。(巨爆)
おつかれさんでした~(^^)/
Posted by taroパパ at 2014年02月05日 19:20
ガスガスから青空が見えるとテンション上がりますよねー^^
雪山バックに4人の集合写真がかっちょいいですー♪
次はモンスターに会えそうな2月下旬から3月上旬の晴れ晴れを狙ってみてください~^^
雪山バックに4人の集合写真がかっちょいいですー♪
次はモンスターに会えそうな2月下旬から3月上旬の晴れ晴れを狙ってみてください~^^
Posted by ぴょんたん at 2014年02月05日 22:06
■taroさん
おつかれさまでした~^^。
>>おつかれさま~♪
行ってよかった(^^)
晴れる気~しててんなぁ~(爆)
めちゃくちゃテンション低めで現れたやん(笑)
>>今回は、オレ様を立てるために、
黒ジャン着てたんやろ?
許すよ~(笑)
そそ、気を使って・・・ちゃうわっ!!アレしか持ってないっちゅうねん!!(笑)
>>来年は全行程晴れで行きましょう♪
天気は任しといて!
爆
まかせてみよ(爆)
>>来月もよろしく(^^)
こちらこそよろしくおねがいします~^^。
>>あ、リフトのおっちゃんに、
手袋置いといて!
って、言うときって言うたんボクやから。。。
ちゃんと書いといてな。。。(巨爆)
めんどくさ・・・(爆) いやいや、感謝してますよ、、、たぶん(笑)
べつにいらんかなぁって思うててんけど・・・(嘘笑)
>>おつかれさんでした~(^^)/
ありがとうございました^^v。
おつかれさまでした~^^。
>>おつかれさま~♪
行ってよかった(^^)
晴れる気~しててんなぁ~(爆)
めちゃくちゃテンション低めで現れたやん(笑)
>>今回は、オレ様を立てるために、
黒ジャン着てたんやろ?
許すよ~(笑)
そそ、気を使って・・・ちゃうわっ!!アレしか持ってないっちゅうねん!!(笑)
>>来年は全行程晴れで行きましょう♪
天気は任しといて!
爆
まかせてみよ(爆)
>>来月もよろしく(^^)
こちらこそよろしくおねがいします~^^。
>>あ、リフトのおっちゃんに、
手袋置いといて!
って、言うときって言うたんボクやから。。。
ちゃんと書いといてな。。。(巨爆)
めんどくさ・・・(爆) いやいや、感謝してますよ、、、たぶん(笑)
べつにいらんかなぁって思うててんけど・・・(嘘笑)
>>おつかれさんでした~(^^)/
ありがとうございました^^v。
Posted by コン
at 2014年02月08日 22:03

■ ぴょんたんさん
>>ガスガスから青空が見えるとテンション上がりますよねー^^
かなり興奮しましたよー^^。あれほど劇的に回復するとは正直おもってなかったもんで^^;。
>>雪山バックに4人の集合写真がかっちょいいですー♪
せっかくなんでね^^。こういうの思い出に残りますよね^^v。
>>次はモンスターに会えそうな2月下旬から3月上旬の晴れ晴れを狙ってみてください~^^
ぜひ、MAXのモンスターに会ってみたいんですよね!
でもほんとスノーシーズンって登りたいし、、、滑りたいし、、、走りたいし、、、、
忙しくてたまりません(笑)
なんとか機会をみて狙ってみます^^v。
>>ガスガスから青空が見えるとテンション上がりますよねー^^
かなり興奮しましたよー^^。あれほど劇的に回復するとは正直おもってなかったもんで^^;。
>>雪山バックに4人の集合写真がかっちょいいですー♪
せっかくなんでね^^。こういうの思い出に残りますよね^^v。
>>次はモンスターに会えそうな2月下旬から3月上旬の晴れ晴れを狙ってみてください~^^
ぜひ、MAXのモンスターに会ってみたいんですよね!
でもほんとスノーシーズンって登りたいし、、、滑りたいし、、、走りたいし、、、、
忙しくてたまりません(笑)
なんとか機会をみて狙ってみます^^v。
Posted by コン
at 2014年02月08日 22:07
