ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年01月20日

2015 スノーシューセッション@峰山高原

2015.01.18

恒例のヤツ。
今年もみんな来てくれたよ。


2015 スノーシューセッション@峰山高原



前日の降雪&好天に恵まれ最高の1日となりましたー^^。











スタッドレスじゃないと無理。。。
2015 スノーシューセッション@峰山高原

買う時は悩んだなぁー。でももうコレなしで冬は越せない・・・
2015 スノーシューセッション@峰山高原

出だしからこの景色ですわ。
2015 スノーシューセッション@峰山高原
2015 スノーシューセッション@峰山高原
2015 スノーシューセッション@峰山高原
2015 スノーシューセッション@峰山高原
2015 スノーシューセッション@峰山高原
2015 スノーシューセッション@峰山高原

どこもバージントラック!!フカフカですねん♫
2015 スノーシューセッション@峰山高原

や、やるな・・・Σ(゚д゚lll)
2015 スノーシューセッション@峰山高原

かっちょええ・・・。いつもアイテムがカッコよすぐる。。。
2015 スノーシューセッション@峰山高原

真っ白な高原。爽快!
2015 スノーシューセッション@峰山高原
2015 スノーシューセッション@峰山高原
2015 スノーシューセッション@峰山高原
2015 スノーシューセッション@峰山高原

今年も雪のテーブルでランチ!年々、テーブルのクオリティーが上がってる(笑)
いやー、楽しい。楽しすぐる。たまらん・・・
2015 スノーシューセッション@峰山高原
2015 スノーシューセッション@峰山高原
2015 スノーシューセッション@峰山高原

クライマックス!!
2015 スノーシューセッション@峰山高原

落としどころを探る千両役者ww
2015 スノーシューセッション@峰山高原

Go~♫ このあと見事なお仕事。拍手(´∀`*)
2015 スノーシューセッション@峰山高原

健脚ぞろいで予定より早く帰着!
2015 スノーシューセッション@峰山高原




参加のみなさま、お疲れ様でした^^。
毎度の適当なガイドで申し訳ないす。それなりに楽しんでいただけたかと・・・。落ちたりコケたり・・・w
また行きましょー!お疲れ様でした^^















同じカテゴリー(スノーシュー)の記事画像
峰山~砥峰高原スノーシューハイク 2017
モンスターハンティング@氷ノ山
2014 スノーセッション 2発目!!
2014 スノーシューセッション 1発目!!
同じカテゴリー(スノーシュー)の記事
 峰山~砥峰高原スノーシューハイク 2017 (2017-03-14 06:00)
 モンスターハンティング@氷ノ山 (2015-02-19 00:00)
 2014 スノーセッション 2発目!! (2014-02-04 00:00)
 2014 スノーシューセッション 1発目!! (2014-01-13 00:00)

この記事へのコメント
お疲れ様でした。
いつもコーディネイトもありがとうございます。

あの防水カメラ、大丈夫やったん? 
あの後、電池切れになったから心配してましてん。^^;
橋で踏み外す演技も素晴らしかったです! 前の日に練習したんかな?w

また一緒に行きましょう。
できればリフトの無い所へ!(爆)
Posted by ☆bridge☆bridge at 2015年01月20日 15:40
おつかれさま~♪

いつもガイドと段取りありがとう(^^)
峰山のスノーシューは、
もう外せないイベントですわ!

来年もオレ様が晴れそうな日を決めるんで、
段取りよろしく~(^^)/

またお付き合いくださいネ

お疲れ様でした♪
Posted by taroパパ at 2015年01月20日 21:07
■☆bridgeさん

遠方よりお疲れ様でした!!

>>お疲れ様でした。
いつもコーディネイトもありがとうございます。

とんでもございません。毎度何も変わらずで申し訳ないす(^-^;

>>あの防水カメラ、大丈夫やったん? 
あの後、電池切れになったから心配してましてん。^^;

ええ、完全防水ですから・・・笑
あの後の写真のピントが全部あってない・・・腕か?(涙)

>>橋で踏み外す演技も素晴らしかったです! 前の日に練習したんかな?w

すみません。katsu先生のようにもっと完璧なオチをつけないと・・・

>>また一緒に行きましょう。
できればリフトの無い所へ!(爆)

ぜひぜひ( ̄ー ̄)。
リフトに揺られる☆bさんも久しぶりに見たいけどなぁ~(笑)
ありがとうございました!!
Posted by コンコン at 2015年01月21日 17:45
■ taroパパさん

ボードに引き続きお世話になりました!!

>>おつかれさま~♪
いつもガイドと段取りありがとう(^^)
峰山のスノーシューは、
もう外せないイベントですわ!

今年も良い天気に恵まれてよかった~^^。
毎度おなじみのコースですが毎回コンディションが違って楽しめますね~^^。

>>来年もオレ様が晴れそうな日を決めるんで、
段取りよろしく~(^^)/

よろこんで~^^。
そろそろスノーアタック再開してもええんちゃう?(爆)

>>またお付き合いくださいネ
お疲れ様でした♪

次もよろしくおねがいしまーす^^。
ありがとうございました!!
Posted by コンコン at 2015年01月21日 17:49
できる男たち!って感じです(*^_^*)

めちゃ雪深いですね~ お天気もよかったようで何よりです(^^)v
Posted by tama.tama. at 2015年01月21日 20:45
■ tama.さん

お疲れ様です!

>>できる男たち!って感じです(*^_^*)
めちゃ雪深いですね~ お天気もよかったようで何よりです(^^)v

前日の降雪のおかげで最高のパウダーを楽しめましたよ!
天気が良すぎて暑いくらいでした^^;。
こんな好天に恵まれるのは希かもしれませんねー^^。
Posted by コンコン at 2015年01月23日 00:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2015 スノーシューセッション@峰山高原
    コメント(6)