2015年05月13日
焚き火キャンプ@日時計の丘公園オートキャンプ場
2015.05.09-10
GWは結局自分の山行きのみ。
子供との約束を果たすためオートキャンプへ。

焚き火を存分に楽しみましたよ。
GWは結局自分の山行きのみ。
子供との約束を果たすためオートキャンプへ。

焚き火を存分に楽しみましたよ。
半ば、途中で仕事放棄して定刻IN。
オープンタープの気持ちいい季節ですね。

なんかガチャガチャと荷物が多い。
あるもの適当に持ってくるとこうなる。
こいつを使いたかったのだ(笑) 超ゴキゲン♫

分譲住宅並みの区画サイト。使ってみると意外と悪くない。値段も¥3.500-と良心的。
電源付き・・・・使わないけど。

隣接する公園にはその名のとおりの日時計。この日時計が一番印象深い。
曇ってるので時間分からず・・・(笑)

はら減ったので晩飯。粉もん祭り。 炭で焼くお好み焼き・・・うまし!
最初の一枚は火加減が分からず焦がしたけどね。。。

〆はそばめしで満腹。
日が落ちると肌寒い。

焚き火に切り替えてマターリ。

久しぶりに長女も参戦。去年の7月以来のキャンプ。

ほどほどで就寝。
朝からもちろん焚き火。

せっかく炭があるので・・・・

じゃがバター。

朝からまた食べ過ぎ(笑)
気持ちの良い天気。昼夜の気温差も好きな感じ。

長女は終始ハンモック占領。

ほぼ焚き火で賄った今回のキャンプ。

IGTはほぼ飾り(笑) 持ち物検査ということで。
なかなか充実感のあるキャンプだった。
また行こう。
オープンタープの気持ちいい季節ですね。

なんかガチャガチャと荷物が多い。
あるもの適当に持ってくるとこうなる。
こいつを使いたかったのだ(笑) 超ゴキゲン♫

分譲住宅並みの区画サイト。使ってみると意外と悪くない。値段も¥3.500-と良心的。
電源付き・・・・使わないけど。

隣接する公園にはその名のとおりの日時計。この日時計が一番印象深い。
曇ってるので時間分からず・・・(笑)

はら減ったので晩飯。粉もん祭り。 炭で焼くお好み焼き・・・うまし!
最初の一枚は火加減が分からず焦がしたけどね。。。

〆はそばめしで満腹。
日が落ちると肌寒い。

焚き火に切り替えてマターリ。

久しぶりに長女も参戦。去年の7月以来のキャンプ。

ほどほどで就寝。
朝からもちろん焚き火。

せっかく炭があるので・・・・

じゃがバター。

朝からまた食べ過ぎ(笑)
気持ちの良い天気。昼夜の気温差も好きな感じ。

長女は終始ハンモック占領。

ほぼ焚き火で賄った今回のキャンプ。

IGTはほぼ飾り(笑) 持ち物検査ということで。
なかなか充実感のあるキャンプだった。
また行こう。
Posted by コン at 22:30│Comments(2)
│東はりま日時計の丘キャンプ場
この記事へのコメント
ほんまや~♪
まぁまぁ道具持ってますやん!
ダッチとか見たことないし。。。
もしかしてレンタル?(爆)
あ!
車大きなったから。いっぱい積んで行ったんやろ?
トイレットペーパー使いって、
スッキリ、ごきげんみたいやん。。。(爆)
まぁまぁ道具持ってますやん!
ダッチとか見たことないし。。。
もしかしてレンタル?(爆)
あ!
車大きなったから。いっぱい積んで行ったんやろ?
トイレットペーパー使いって、
スッキリ、ごきげんみたいやん。。。(爆)
Posted by taroパパ at 2015年05月14日 21:58
■ taroパパさん
>>ほんまや~♪
まぁまぁ道具持ってますやん!
まぁまぁね(笑)おたくからしたらヘーみたいなもんですww
>>ダッチとか見たことないし。。。
もしかしてレンタル?(爆)
わざわざ6インチのレンタルはないでしょ!(笑)
>>あ!
車大きなったから。いっぱい積んで行ったんやろ?
それは・・・おおいにある(^-^;
>>トイレットペーパー使いって、
スッキリ、ごきげんみたいやん。。。(爆)
そーやで。ようわかったな・・・(巨爆)
>>ほんまや~♪
まぁまぁ道具持ってますやん!
まぁまぁね(笑)おたくからしたらヘーみたいなもんですww
>>ダッチとか見たことないし。。。
もしかしてレンタル?(爆)
わざわざ6インチのレンタルはないでしょ!(笑)
>>あ!
車大きなったから。いっぱい積んで行ったんやろ?
それは・・・おおいにある(^-^;
>>トイレットペーパー使いって、
スッキリ、ごきげんみたいやん。。。(爆)
そーやで。ようわかったな・・・(巨爆)
Posted by コン
at 2015年05月15日 17:42
